2008/12/16
2008/11/16
2008/10/16
2008/10/06
濱田亨彫刻展 開催いたします。

今回は、フランスでの製作4点を含む新作7点を加えた展示会になります。
製作欲溢れる同氏の力に満ちた美しい作品を是非御高覧ください。
濱田亨 彫刻展 Toru Hamada's Exhibition
AM8:30~PM5:30 / 無休
詳細については、伊予市展示場までお問い合わせください。
2008/09/20
2008/09/16
2008/08/16
2008/08/08
2008/07/29
今日の伊予市展示場
2008/07/25
伊予市展示場風景-2
2008/07/23
オリジナルお墓募集!の結果
「語りかけてくるお墓・・。オリジナルお墓募集」!!の
それでは結果を発表させて頂きます。




本来であれば、以上3名様の予定でしたが、

2008/05/24
北久米文珠苑 墓地ご案内会開催のお知らせ
心地よいさわやかな風吹くこの季節。北久米に足を運んでみませんか?
北久米文珠苑 墓地ご案内会
5月31日(土)・6月1日(日)
開催時間 9:00~17:00
開催場所 北久米文珠苑 松山市北久米町乙12番地84号
ご案内会のお問い合わせ先
(株)石材振興会 伊予市展示場
お問い合わせフリーダイヤル
0120-140447
2008/05/12
和田博義 拓本展開催のお知らせ
開催させて頂きます。
「拓本」とは、石碑・木版などに刻まれた文字などの上に和紙をあてがい、
その上からタンポで墨を打ちつけて写し採ることをいいます。
タンポの墨かげん、打つ力のかげん、和紙の質や湿りかげんによって
自由自在に表現される「拓」の”美”。
この機会に「拓本」に触れてみませんか?
開催期間
平成20年6月8日(日)~7月13日(日)
※前・後期展に分け作品を入れ替えます。
会場
セキシン伊予市展示場
営業時間 AM9:00~PM5:00(不定休)
入場料 無料
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
和田博義氏 略暦
平成10年よ頃より拓本に取り組む。
拓本の美術工芸品としての楽しみ方に着目し、
新しい可能性に向け挑戦を続けている。
松山市在住。
所属団体
紅日俳句会会員
日図デザイン博物館 拓部会友
伊予拓本研究会会員
受賞暦
平成14年 組合せ拓『愛和心』 優秀賞
平成15年 創作拓本『道』 NHK京都放送局 局長賞
平成16年 創作拓本『みこころ』 (社)日本図案家協会 会長賞
平成17年 『山口誓子 俳句』 日図デザイン博物館 館長賞
平成19年 創作拓本『山並絵図山頭火句』 NHK京都放送局 局長賞
平成19年 『会津八一歌碑』 京都商工会議所 会頭賞
2008/05/07
春の墓地ご案内会開催のお知らせ

2008/05/01
ホームページをリニューアルしました。
より多くのお役に立つ情報提供
わかりやすい情報提供
新しいコミュニケーションの場
を目指して、この度ホームページのリニューアルをさせて頂きました。
多くの皆様にこれまで以上にご利用いただけるよう、引き続き内容の充実
を図っていきたいと考えておりますので、今後とも石材振興会ホームペー
ジをよろしくお願い申し上げます。
2008/04/16
語りかけてくるお墓・・・。そんなお墓の新しいカタチを募集いたします。
主催:株式会社石材振興会
作品テーマ:故人の人柄が感じられるようなお墓
こんなお墓があったらいいな・・・お墓とはこうあるべきだ・・・構造的・機能的な詳細は問いませんので自由な発想でお墓というものを考えてみませんか?
た だし、お墓というテーマ内容を考慮いただき、必ずしもデザインの奇抜さ、美しさを競うものではないことをご理解いただければと思います。「この人は花が好 きだった人なんだな・・・」そんな風に感じることができるお墓、故人の想いが伝わってくるようなお墓を期待しています。
応募締切:平成20年5月30日
審査:日程 平成20年6月10日前後 株式会社石材振興会にて
審査発表:選考結果は6月中旬に弊社ホームページにて発表させていただき、また、弊社伊予市展示場ギャラリーにて展示させていただきます。
表彰:優秀賞 賞金3万円 1点
佳作 賞金1万円 2点
提出先:〒799-3111 伊予市下吾川1223-1 石材振興会オリジナルお墓 係
内容に関するお問い合わせ:株式会社石材振興会 TEL089-983-4114 企画開発室 渡辺
応募規定
- 応募は1人1作品とさせていただきます。
- A4版白紙用紙を横方向に使用してください。(複数枚で1つの作品でも可)
- 応募作品はカラー原稿にてお願いいたします。(色数・画材は自由)
- デジタルデータの場合は、上記使用にてプリントアウトをお願いします。・
- 住所・氏名・年齢・性別・作品のタイトル・コンセプト(製作意図などについて200字以内程度)を別紙に明記の上(書式は問いません)添付お願いします。
- 応募は弊社・伊予市展示場へ直接ご持参いただくか、郵送にてお願いいたします。(送料は応募者の方ご負担ください。)
応募作品は返却いたしませんのでご了承ください。
応募作品は応募者ご本人が創作したもので、未発表のものに限り、第三者の権利を一切侵害していないことを応募者が保証することといたします。
応募いただいた個人情報は、本募集に関する審査および結果の通知や応募作品についての問い合わせ等を行うために使用します。
弊社の判断により、優秀作品については後日製品化する場合があります。
(機能・製造過程において不具合が合った場合は弊社の判断で作品に手を加えるなど変更する場合がありますが、その際には事前に作者の方に変更内容について相互確認をさせていただきます。)